お知らせ

外壁洗浄が必要な理由とは?

建物の外壁洗浄とはどのような作業かをご存知でしょうか?今回は、外壁洗浄について簡単にご紹介をしたいと思います。

建物は365日屋外の環境にさらされており、経年劣化によって外壁が汚れたり変色をしたり、コケやカビ、チリ、ホコリなどが付着しやすくなります。建物のメンテナンスにおいて「外壁洗浄」とはこの経年劣化によって汚れた建物の外壁部分を高圧洗浄機で洗浄する作業のことをいいます。

ではなぜ建物のメンテナンスで外壁洗浄の作業が必要なのかというと、外壁の劣化を防いで、見た目の美しさを保つためであったり、外壁塗装や屋根塗装、防水工事といった作業を行うにあたり、外壁の塗装の準備として外壁をきれいにすることによって、塗料が均一に塗ることができるようにする目的もありますし、外壁が美しいと建物のイメージもアップします。

当社では、東京都足立区を拠点に、関東一円において高層ビルやマンション、公共施設などの建築物の外壁洗浄といった清掃保全工事を行なっております。また、事業拡大のためビルやマンションなどの建物の大規模修繕にともなう足場の組み立てなどの鳶工事も行なっております。

建物の外壁洗浄や鳶工事のことならお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから